終了式がありました。4月から比べるとみんなお兄さん、お姉さんな顔つきになりました。園長先生、栄養士、看護師からの話を聞いた後、「大きくなってできるようになったこと」を各クラスに発表してもらいました。
つぼみ組は「おはようのうた」を可愛く歌い、お名前を呼ばれると手をあげて返事をしていました。つくし組はインタビューで自分の名前を言ったあと、「むすんでひらいて」の歌を可愛くうたってくれました。すみれ組は着替えが上手になり、洋服を素早く丁寧に畳めるところをみんなに見せてくれました。もも組は園服を自分で着られるようになりました。ボタンをひとつずつ止めたり、襟も自分で出して格好よく着ていました。あんず組は友だちとペアになって「アルプス一万尺」を見せてくれました。友だちと息を合わせ、振り付けをしっかりとしている素敵な姿を見せてくれました。最後にさくら組は手話で「空より高く」を見せてくれました。歌に合わせて手話をする姿に小さいクラスのお友だちもうっとりし、素敵な歌声を響かせてくれていました。
4月からはそれぞれ新しいスタートになりますね。これからも楽しく、笑顔で過ごしていきましょうね。